スタッフ旅行記
2017年5月26日 金曜日
ハワイ6泊8日の旅
先日、新婚旅行でハワイに行ってきました!
パンフレットを見てると、どこも行きたくなってしまいましたが、ハワイ島3泊、オアフ島3泊で行く事にしました。
ハワイ島は色々周遊しましたが、ベタですがマウナケアはやはり良いですね!
マウナケア山頂は標高4200mもあり、気温が地上と20度以上違います。頂上は気温0℃でした
広大な雲海の中のサンセットは見応え有りです


夜は望遠鏡のレンズにスマホを合わせて写真をパシャリ!
普段取れないような写真が取れました!写真に感動するとは思いませんでした!笑
オアフ島も買い物行って、海に行っての繰り返しでした!
気候も良く、この空間で時にはゆったりと過ごし、時にアクティブに動き回る事が出来るのがハワイの最大の魅力です!
個人的にはですが


実際行ってみて、結局6泊8日では足りなかった気がします。。。
また行きたいですが、気軽に行けるところでもないので、何かの記念にまた行けたら良いなぁと思っております
【書:M.K】

パンフレットを見てると、どこも行きたくなってしまいましたが、ハワイ島3泊、オアフ島3泊で行く事にしました。
ハワイ島は色々周遊しましたが、ベタですがマウナケアはやはり良いですね!
マウナケア山頂は標高4200mもあり、気温が地上と20度以上違います。頂上は気温0℃でした

広大な雲海の中のサンセットは見応え有りです

夜は望遠鏡のレンズにスマホを合わせて写真をパシャリ!
普段取れないような写真が取れました!写真に感動するとは思いませんでした!笑
オアフ島も買い物行って、海に行っての繰り返しでした!
気候も良く、この空間で時にはゆったりと過ごし、時にアクティブに動き回る事が出来るのがハワイの最大の魅力です!
個人的にはですが

実際行ってみて、結局6泊8日では足りなかった気がします。。。
また行きたいですが、気軽に行けるところでもないので、何かの記念にまた行けたら良いなぁと思っております

【書:M.K】

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2017年5月20日 土曜日
念願(^o^)!!
先月お休みを頂き、海外へ行ってきました
オーストラリア~
一生に1回でいいから行ってみたかった国
ちょっと遠いので、なかなか手をだせませんでしたが、
とうとう行ってしまいました(^o^)
今回、ケアンズという都市1箇所のみの滞在です。
それでは、思い出ありすぎるので私的BEST3
コアラ
ずーっと昔からどうしても抱っこしてみたくて、
とうとう、ついに抱っこしてしまいました。
もう本当にかわいくてかわいくて。
全然動かないので抱っこもしやすくとっても重いぬいぐるみのようで
あーあ。もって帰りたかった!!!!

熱気球
これもやりたかったうちの1つ。
膨らますところからみて、乗って、降りて、終始興奮。
バルーンが大きすぎて写真とれない。
飛びたつとき、写真を撮ってもよく分からない。
なので膨らましているところを

豆知識
熱気球は、球皮の内外の気温差で上昇します。
早朝だと気温が低いので、早くバルーンの準備を進められます。
バルーンは高さ20Mあり繊細な為、風の影響をモロにうけてしまいます。
なので風が少ない早朝と夕方にしかできないのです
海
オーストラリアの海!やはりキレイ
だがしかし、私たちの訪れたケアンズという都市に
海水浴場的なものはないのです
なので船に乗って、島に行って1日中海を満喫しました。

別日ですが、セスナにのって上からの景色も

この島はコアラに形が似ているといって今推しているそうです。
顔を傾けたらなんとなく...。ね?
これは角度的にダメでしたが、絵葉書はコアラっぽく見えましたよ笑
実は、滞在期間中は梅雨で、雨やスコールがすごかったのです。
ですが、大事なところは全て晴れ
おかげで、ツアーも中止されずに全て行うことができました。
観光客や現地スタッフに日本人もとても多く、
安心して話しかけられます
小学生レベルの英語しか使ってません(笑)
久しぶりの長いお休みを満喫させて頂きました
皆様に感謝です
【書:M・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください。
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です。
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください。


オーストラリア~

一生に1回でいいから行ってみたかった国

ちょっと遠いので、なかなか手をだせませんでしたが、
とうとう行ってしまいました(^o^)

今回、ケアンズという都市1箇所のみの滞在です。
それでは、思い出ありすぎるので私的BEST3


ずーっと昔からどうしても抱っこしてみたくて、
とうとう、ついに抱っこしてしまいました。
もう本当にかわいくてかわいくて。
全然動かないので抱っこもしやすくとっても重いぬいぐるみのようで

あーあ。もって帰りたかった!!!!


これもやりたかったうちの1つ。
膨らますところからみて、乗って、降りて、終始興奮。
バルーンが大きすぎて写真とれない。
飛びたつとき、写真を撮ってもよく分からない。
なので膨らましているところを



熱気球は、球皮の内外の気温差で上昇します。
早朝だと気温が低いので、早くバルーンの準備を進められます。
バルーンは高さ20Mあり繊細な為、風の影響をモロにうけてしまいます。
なので風が少ない早朝と夕方にしかできないのです


オーストラリアの海!やはりキレイ

だがしかし、私たちの訪れたケアンズという都市に
海水浴場的なものはないのです

なので船に乗って、島に行って1日中海を満喫しました。

別日ですが、セスナにのって上からの景色も


この島はコアラに形が似ているといって今推しているそうです。
顔を傾けたらなんとなく...。ね?
これは角度的にダメでしたが、絵葉書はコアラっぽく見えましたよ笑
実は、滞在期間中は梅雨で、雨やスコールがすごかったのです。
ですが、大事なところは全て晴れ

おかげで、ツアーも中止されずに全て行うことができました。
観光客や現地スタッフに日本人もとても多く、
安心して話しかけられます

小学生レベルの英語しか使ってません(笑)
久しぶりの長いお休みを満喫させて頂きました

皆様に感謝です

【書:M・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください。
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です。
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください。

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2017年5月12日 金曜日
韓国旅行
ゴールデンウィークは4連休をいただいたので、3泊4日で韓国(ソウル)へ行ってきました
ソウルに行くのは3年半ぶり。
ただ、前回は明洞(ミョンドン)という地域しか行かなかった(行けなかった...時間がなかったため)ので、初めて行く感覚でした
のんびり観光して、現地の友達に久しぶりに会って、美味しいもの食べて...ととても幸せな4日間でした
色々書きたいことはありますが、、今回は韓国で食べたものの紹介をします
Korean BBQ【恵化駅近くのレストランにて】

韓国といえば焼肉が有名
薄切りのお肉やちょっと分厚いお肉を焼いて、みんなひたすら食べまくりました
笑
分厚めのお肉はさすがに一口でパクっとはいけないので、キッチンバサミでカットして食べます
日本人からすると意外ですが、現地ではキムチも焼いてしまうんですよ~
Spicy Noodles【東大門駅近くのレストランにて】

そのままです。スパイシーな麺。笑
そうめんみたいな細い麺でしたよ
思ったより辛く、全部食べきるのが大変でした
Bingsu【LOTTE FITINのレストラン街にて】

韓国風かき氷です
韓国で絶対食べたいと思っていた食べ物なので、念願叶って嬉しかったです
滞在中2回食べました
韓国は外食では2人前というのが多いらしく、レストランなどでは2人前~というところも多いみたいです。
写真のビンスも2人前です
もちろん私一人では食べていませんよ~
笑
美味しいものがたくさんある韓国
日本から飛行機ですぐだし、また近いうちに遊びに行けたらいいなぁと思っています
【書:M・A】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


ソウルに行くのは3年半ぶり。
ただ、前回は明洞(ミョンドン)という地域しか行かなかった(行けなかった...時間がなかったため)ので、初めて行く感覚でした

のんびり観光して、現地の友達に久しぶりに会って、美味しいもの食べて...ととても幸せな4日間でした

色々書きたいことはありますが、、今回は韓国で食べたものの紹介をします



韓国といえば焼肉が有名

薄切りのお肉やちょっと分厚いお肉を焼いて、みんなひたすら食べまくりました

分厚めのお肉はさすがに一口でパクっとはいけないので、キッチンバサミでカットして食べます

日本人からすると意外ですが、現地ではキムチも焼いてしまうんですよ~



そのままです。スパイシーな麺。笑
そうめんみたいな細い麺でしたよ

思ったより辛く、全部食べきるのが大変でした



韓国風かき氷です

韓国で絶対食べたいと思っていた食べ物なので、念願叶って嬉しかったです

滞在中2回食べました

韓国は外食では2人前というのが多いらしく、レストランなどでは2人前~というところも多いみたいです。
写真のビンスも2人前です

もちろん私一人では食べていませんよ~

美味しいものがたくさんある韓国

日本から飛行機ですぐだし、また近いうちに遊びに行けたらいいなぁと思っています

【書:M・A】
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です

以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2017年5月10日 水曜日
東北旅行
連休をいただいて念願の東北旅行に行ってきました
まずは中部国際空港から飛行機で仙台空港までぴゅーんと
一時間もかからず着くという驚き...
そこからレンタカーを借りて3泊4日の旅スタートです

松島町で笹かま焼き体験をして景観を眺めつつ仙台市へ戻り、伊達政宗さんゆかりの地を巡り...夕飯は牛タン定食です
おいしかった~~~
名古屋のゲートタワーにも出店されたようなので、恋しくなったら行ってきます
翌日はずんだ餅を食べに餅屋さんへ!これもおいしかった~~~
そしてそのまま花巻にある「宮沢賢治童話村」へ

個人的にすっごく好きな施設でした!
とくに「賢治の学校」はテーマに合わせていくつかの小部屋に分かれているのですが、効果音・照明・映像どれも素晴らしかったです
ちょっと見ではおもしろさが分からないと思うので、すいている時期にじっくり時間をかけてめぐると良いかと思います
その日は安比高原のお宿へ宿泊したのですが、星があまりにも綺麗で...

10分ほどしか眺めていなかったのに3つも流れ星を見ることができました
その後は岩手北部を経由して久慈市のお宿へ宿泊し、最終日は「龍泉洞」へ
水が濁っている時期だったようですが、地底湖のものすごい透明度に圧倒されました。
飛行機の時間を気にしつつ、その後はびゅーんと仙台空港へ戻り、
なんとか念願のずんだシェイクも堪能できました
他にも素敵な場所がいっぱいありました。
またぜひ訪れたいなと思います
【書】Y.T
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


まずは中部国際空港から飛行機で仙台空港までぴゅーんと

一時間もかからず着くという驚き...

そこからレンタカーを借りて3泊4日の旅スタートです


松島町で笹かま焼き体験をして景観を眺めつつ仙台市へ戻り、伊達政宗さんゆかりの地を巡り...夕飯は牛タン定食です


名古屋のゲートタワーにも出店されたようなので、恋しくなったら行ってきます

翌日はずんだ餅を食べに餅屋さんへ!これもおいしかった~~~

そしてそのまま花巻にある「宮沢賢治童話村」へ


個人的にすっごく好きな施設でした!
とくに「賢治の学校」はテーマに合わせていくつかの小部屋に分かれているのですが、効果音・照明・映像どれも素晴らしかったです

ちょっと見ではおもしろさが分からないと思うので、すいている時期にじっくり時間をかけてめぐると良いかと思います

その日は安比高原のお宿へ宿泊したのですが、星があまりにも綺麗で...


10分ほどしか眺めていなかったのに3つも流れ星を見ることができました

その後は岩手北部を経由して久慈市のお宿へ宿泊し、最終日は「龍泉洞」へ

水が濁っている時期だったようですが、地底湖のものすごい透明度に圧倒されました。
飛行機の時間を気にしつつ、その後はびゅーんと仙台空港へ戻り、
なんとか念願のずんだシェイクも堪能できました

他にも素敵な場所がいっぱいありました。
またぜひ訪れたいなと思います

【書】Y.T
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です

以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2017年5月 4日 木曜日
三島スカイウォーク
昨日日帰りで三島スカイウォークに行ってきました
三島スカイウォークは全長400mで歩行者専用では日本一長い吊り橋です

自分は高い所が苦手なので不安がありながら、吊り橋を渡りました。

最初の100m程は怖く横の手摺りを持ちながら渡りましたが、
それ以降は高さにも慣れ、そして吊り橋からは富士山が綺麗に見え最高の
景色でした。


富士山だけではなく、伊豆の山並みや、駿河湾も吊り橋から見えます。

吊り橋を渡ると、屋台などがあり、静岡名物やソフトクリームなど食を堪能でき、
展望台もありそこから吊り橋全体が見れるのでシャッターポイントです。

ゴールデンウィーク期間中はナイトウォークも開催中で夜の吊り橋も
堪能できると思います
みなさんも一回行ってみては・・

【書】O.C
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください

三島スカイウォークは全長400mで歩行者専用では日本一長い吊り橋です


自分は高い所が苦手なので不安がありながら、吊り橋を渡りました。


最初の100m程は怖く横の手摺りを持ちながら渡りましたが、
それ以降は高さにも慣れ、そして吊り橋からは富士山が綺麗に見え最高の
景色でした。



富士山だけではなく、伊豆の山並みや、駿河湾も吊り橋から見えます。


吊り橋を渡ると、屋台などがあり、静岡名物やソフトクリームなど食を堪能でき、
展望台もありそこから吊り橋全体が見れるのでシャッターポイントです。


ゴールデンウィーク期間中はナイトウォークも開催中で夜の吊り橋も
堪能できると思います

みなさんも一回行ってみては・・

【書】O.C
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です

以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL