スタッフブログ
2020年7月25日 土曜日
次の定修工事は( `ー´)?
こんにちは!
なかなか梅雨があけずじめっとした毎日ですね

どうせ暑いんだったらカラッ
と
日差しがまぶしい~ぐらいがいいなと思う今日この頃。
\\ ま ぶ し い ワ ン //

さ~て、今回の混雑地域は・・

?
山口県周南市
8月中旬~10月中旬にかけて大規模な
定修工事(定期的な修繕・点検)があります。
そのため、周辺地域は非常に混みあうので
ぜひ日本コスパへお問合せください。
まめ知識
周南市は「日本11大工場夜景都市」に数えられ、
「日本夜景遺産」にも認定されたほど!
山口の5分の1の製造品出荷額を占める
コンビナートがあるんです

一度見に行ってみたいものです
【書:M・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください★
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

なかなか梅雨があけずじめっとした毎日ですね


どうせ暑いんだったらカラッ

日差しがまぶしい~ぐらいがいいなと思う今日この頃。
\\ ま ぶ し い ワ ン //

さ~て、今回の混雑地域は・・




8月中旬~10月中旬にかけて大規模な
定修工事(定期的な修繕・点検)があります。
そのため、周辺地域は非常に混みあうので
ぜひ日本コスパへお問合せください。

周南市は「日本11大工場夜景都市」に数えられ、
「日本夜景遺産」にも認定されたほど!
山口の5分の1の製造品出荷額を占める
コンビナートがあるんです


一度見に行ってみたいものです

【書:M・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください★
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年7月20日 月曜日
竹島水族館
今回私が行ってみたいと思った場所は、愛知県蒲郡市にある【竹島水族館】です。
テレビを見ていた時に面白い水族館として紹介されていました。
竹島水族館は日本一深海生物を多く展示している水族館になります。

(名古屋情報通HPより)
種類はなんと100種類以上!!
生きた化石といわれるタカアシガニや子供にも大人にも人気なダイオウグソクムシを間近で見ることがで、時期によっては深海生物を触ることが出来るそうです。
他にも竹島水族館でしか開催していないカピバラのショーなども見どころの一つと言えるでしょう。
しかしこれだけでは面白い水族館とは言えません。
竹島水族館が面白いと言われている理由は手書きの解説ポップだそうです。
竹島水族館はとにかく設備が古い!!
その為魚の解説ポップはほぼほぼスタッフの手書きで張られており、
解説には緩いイラストや魚の経歴・性格などが履歴書形式で紹介され、
中には実際に深海生物をスタッフが食べて、その感想を書いてある解説ポップもあるそうです。
まだまだ気軽に旅行には行けませんが、ぜひとも一度は行ってみたい場所です。
皆様も是非一度は竹島水族館に行ってみてください。
【書 Y・K】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください

テレビを見ていた時に面白い水族館として紹介されていました。
竹島水族館は日本一深海生物を多く展示している水族館になります。


(名古屋情報通HPより)
種類はなんと100種類以上!!

生きた化石といわれるタカアシガニや子供にも大人にも人気なダイオウグソクムシを間近で見ることがで、時期によっては深海生物を触ることが出来るそうです。
他にも竹島水族館でしか開催していないカピバラのショーなども見どころの一つと言えるでしょう。
しかしこれだけでは面白い水族館とは言えません。
竹島水族館が面白いと言われている理由は手書きの解説ポップだそうです。
竹島水族館はとにかく設備が古い!!

その為魚の解説ポップはほぼほぼスタッフの手書きで張られており、
解説には緩いイラストや魚の経歴・性格などが履歴書形式で紹介され、
中には実際に深海生物をスタッフが食べて、その感想を書いてある解説ポップもあるそうです。
まだまだ気軽に旅行には行けませんが、ぜひとも一度は行ってみたい場所です。

皆様も是非一度は竹島水族館に行ってみてください。

【書 Y・K】


お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です



投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年7月10日 金曜日
★愛知牧場★
梅雨真っ最中
いかがお過ごしでしょうか?
名古屋は、ここ2週間位太陽を見ていない気がします
早く梅雨が明けて欲しいですね
コロナ自粛が終了し、先日
【愛知牧場】に行ってきました!!
名古屋市内から、30分位行けます★



馬・羊・ウサギなど
えさをあげる事ができます。初めは、おそる、おそる、餌をあげていましたが、
最後には、触れる程慣れていました。

現在は、ブルーベリー狩りが出来たり、ひまわり畑が見れるそうです
休業中に対策をしたのか、園内では、手洗い場所が増えていたり、消毒が園内にあるなど
対策をされていました
梅雨やコロナが落ち着いたら、是非遊びに来て下さい
【書 F・M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください

いかがお過ごしでしょうか?
名古屋は、ここ2週間位太陽を見ていない気がします

早く梅雨が明けて欲しいですね

コロナ自粛が終了し、先日
【愛知牧場】に行ってきました!!
名古屋市内から、30分位行けます★



馬・羊・ウサギなど
えさをあげる事ができます。初めは、おそる、おそる、餌をあげていましたが、
最後には、触れる程慣れていました。


現在は、ブルーベリー狩りが出来たり、ひまわり畑が見れるそうです

休業中に対策をしたのか、園内では、手洗い場所が増えていたり、消毒が園内にあるなど
対策をされていました

梅雨やコロナが落ち着いたら、是非遊びに来て下さい

【書 F・M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です



投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年7月 3日 金曜日
日本三名泉のひとつ
こんにちは
今回も前回同様行きたいところを紹介したいと思います。
今回は下呂温泉!
東海出身の私にとっては近場の温泉地



(下呂温泉観光協会HPより)
下呂温泉とは飛騨川の流域に湧く下呂温泉は兵庫県の有馬温泉、
群馬県の草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された天下の名泉です。
美人の湯としても有名ですね
レトロな町並みのあちこちに足湯スポットがあり、
有名旅館の湯めぐりもできて温泉ざんまいでのんびり過ごせるのがイチオシポイントのようです
「湯めぐり手形」と呼ばれる手形(1枚1,300円)を購入すれば、
20軒以上の手形加盟旅館のうち、好みの3軒に入浴することができます
日帰りでも行きやすい
その他にも温泉街には足湯につかりながらスイーツが楽しめるお店や、
温泉地の歴史が学べる博物館など観光向けのスポットがたくさんあるようです。
到着してから優柔不断になってしまわないよう沢山調べてみようと思います
【書 K・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


今回も前回同様行きたいところを紹介したいと思います。
今回は下呂温泉!
東海出身の私にとっては近場の温泉地




(下呂温泉観光協会HPより)
下呂温泉とは飛騨川の流域に湧く下呂温泉は兵庫県の有馬温泉、
群馬県の草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された天下の名泉です。
美人の湯としても有名ですね

レトロな町並みのあちこちに足湯スポットがあり、
有名旅館の湯めぐりもできて温泉ざんまいでのんびり過ごせるのがイチオシポイントのようです

「湯めぐり手形」と呼ばれる手形(1枚1,300円)を購入すれば、
20軒以上の手形加盟旅館のうち、好みの3軒に入浴することができます

日帰りでも行きやすい

その他にも温泉街には足湯につかりながらスイーツが楽しめるお店や、
温泉地の歴史が学べる博物館など観光向けのスポットがたくさんあるようです。
到着してから優柔不断になってしまわないよう沢山調べてみようと思います

【書 K・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です



投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL