スタッフブログ
2020年5月22日 金曜日
仙台の牛タン
こんにちは
緊急事態宣言が解除され、少しずつ街の人通りが戻りつつありますね
気が緩みがちですが自粛生活をしつつ、
次はいつ頃行けるかわかりませんがどこへ旅行しようか私も思案中です。
今気になっているのは仙台
有名なのが牛タン
よくテレビなどで取り上げられていますね

気になって調べてみました
なぜ仙台で牛タンが名物になったのか...
昭和24年ごろにあるお店の、初代店主さんが、牛タンを作ったのがはじまりとのこと。
洋食店で食べたタンシチューから着想を得て「牛タン焼き」を考案。
これが後の仙台牛タンとなり、全国にも広がったそうです。
よく知っている方には有名な話かもしれませんが私は初めて知りました
その他にも仙台は商店街や神社、天文台、動物園など観光できるところがたくさん
仙台へ行ったことのある知り合いに話を聞きより行ってみたくなりました
次回旅行の候補のひとつです
暑くなってきましたが熱中症などにもお気をつけてお過ごしください
【書 K・Y】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪


緊急事態宣言が解除され、少しずつ街の人通りが戻りつつありますね

気が緩みがちですが自粛生活をしつつ、
次はいつ頃行けるかわかりませんがどこへ旅行しようか私も思案中です。
今気になっているのは仙台

有名なのが牛タン

よくテレビなどで取り上げられていますね


気になって調べてみました

なぜ仙台で牛タンが名物になったのか...
昭和24年ごろにあるお店の、初代店主さんが、牛タンを作ったのがはじまりとのこと。
洋食店で食べたタンシチューから着想を得て「牛タン焼き」を考案。
これが後の仙台牛タンとなり、全国にも広がったそうです。
よく知っている方には有名な話かもしれませんが私は初めて知りました

その他にも仙台は商店街や神社、天文台、動物園など観光できるところがたくさん
仙台へ行ったことのある知り合いに話を聞きより行ってみたくなりました
次回旅行の候補のひとつです

暑くなってきましたが熱中症などにもお気をつけてお過ごしください

【書 K・Y】


お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年5月18日 月曜日
旅行計画の時に考えること
こんにちは
。
段々日差しが強くなり、あの暑い夏
が今年ももうすぐやってくるのかと思いながら日々過ごしております。
先日ブログを書いた際に、自粛生活の中、新型コロナウイルスが落ち着いたときのために、
旅行の計画を立てていることを書きました。
それは今も続けており、
最近テレビで、福岡県に、いい色をした焼き物(湯呑だったかな)があることを知り、
今度は福岡県旅行かなと考えていました。

高取焼(福岡県公式観光サイトより)
そういえば、大人になってから、
目的をもって旅行に行くことが多くなりました。
例えば、蟹を食べたいから金沢市に行くとか...。
あとは、上記のように焼き物目当てとか...。
私は、お茶
や伝統工芸品に興味があるので、
お茶の産地(宇治市等)を調べて訪れたり、体験で伝統工芸品が作れないかと色々調べて、
旅行に行きます。
実際、現地に行ってみると、発見もあります。
例えば、伝統工芸品というと古いイメージがあったけれど現代風にアレンジされていたりだとか。
ただ遊ぶのも楽しいけれど歴史とか特産品とか調べていくと、
また違った楽しみがあるかもしれません。
ぜひ皆さんにもおすすめします
。
【書 K・M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください★
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪


段々日差しが強くなり、あの暑い夏

先日ブログを書いた際に、自粛生活の中、新型コロナウイルスが落ち着いたときのために、
旅行の計画を立てていることを書きました。
それは今も続けており、
最近テレビで、福岡県に、いい色をした焼き物(湯呑だったかな)があることを知り、
今度は福岡県旅行かなと考えていました。

高取焼(福岡県公式観光サイトより)
そういえば、大人になってから、
目的をもって旅行に行くことが多くなりました。
例えば、蟹を食べたいから金沢市に行くとか...。
あとは、上記のように焼き物目当てとか...。
私は、お茶

お茶の産地(宇治市等)を調べて訪れたり、体験で伝統工芸品が作れないかと色々調べて、
旅行に行きます。
実際、現地に行ってみると、発見もあります。
例えば、伝統工芸品というと古いイメージがあったけれど現代風にアレンジされていたりだとか。
ただ遊ぶのも楽しいけれど歴史とか特産品とか調べていくと、
また違った楽しみがあるかもしれません。
ぜひ皆さんにもおすすめします

【書 K・M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください★
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年5月 8日 金曜日
5月の営業について

新型コロナウィルスによる感染を予防するため、社員の通勤時の交通機関の混雑を避け、下記のとおり時差出勤を実施することとなりました。
〈実施概要〉
1.実施時期:2020年4月20日(月)~終了時期については、状況を鑑みて決定・ご案内いたします。
2.実施目的:通勤混雑時の公共交通機関の利用による感染リスクの回避
3.実施内容:時差出勤及び勤務時間短縮
4.営業時間:【平日】9:30~18:30 【土祝】9:30~16:30(※変更ございません)
担当スタッフが不在の時間もあり、お客様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
一日も早い収束を願いつつ、今できることをしっかりと頑張ります!
【書:Y・T】
ご宿泊手配は私たちにお任せください★
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL