スタッフブログ
2020年1月25日 土曜日
★社員旅行 ハウステンボス ★
第14回 コスパ社員旅行
2泊3日 IN 長崎
1日目 名古屋【新幹線】博多【特急電車】長崎 6時間の長い移動時間
2日目 長崎市内観光
3日目 長崎 6時間の長旅をして名古屋へ
その中で、一番の思い出、【ハウステンボス】
イルミネーションが綺麗でした


連休期間中でしたので、混み合っていましたが、のんびり
ハウステンボス内を見学する事ができました

寒いけど、綺麗でした
1月24日~2月9日まで【ランタンフェスティバル】を行われております。
長崎の街が賑わう時期とタクシードライバーが話していました
世界遺産夜景・ちゃんぽんなど楽しめる所がいっぱいの長崎です
寒くなってきましたが、体調管理に気をつけてください
【書 F.M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください

2泊3日 IN 長崎
1日目 名古屋【新幹線】博多【特急電車】長崎 6時間の長い移動時間
2日目 長崎市内観光
3日目 長崎 6時間の長旅をして名古屋へ
その中で、一番の思い出、【ハウステンボス】
イルミネーションが綺麗でした



連休期間中でしたので、混み合っていましたが、のんびり
ハウステンボス内を見学する事ができました


寒いけど、綺麗でした

1月24日~2月9日まで【ランタンフェスティバル】を行われております。
長崎の街が賑わう時期とタクシードライバーが話していました

世界遺産夜景・ちゃんぽんなど楽しめる所がいっぱいの長崎です

寒くなってきましたが、体調管理に気をつけてください

【書 F.M】
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間受付中です!

以下のボタンよりお気軽にご連絡ください


投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年1月17日 金曜日
温泉観光地 熱海!
今回は、昨年家族旅行で訪れた熱海について紹介します

[熱海観光協会HPより]
首都圏からアクセス抜群の「熱海」は、日本有数の温泉観光地。
(名古屋からでもこだまで1本で行くことが出来ますよ)
熱海温泉は湯あたりがとても柔らかく、肌に優しい弱アルカリ性。
湯量が豊富で、街中で源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。

[熱海観光協会HPより]
街中いたるところから湯けむりが上がってました
日帰り温泉施設も複数あり、プチ旅行にもおすすめです
初めて訪れましたが、聞いていた通り飲食店の数が多い熱海の街。
チェーン店が極めて少ないのが特徴で、様々なお店が自慢の味を競いあっているようです!
中でも洋食の歴史は古く、戦後からだそうで、こだわりが強い文人墨客の要望に応えて、味やサービスを磨いてきた洋食店は、いまも人気なんだそうです。

[熱海観光協会HPより]
海鮮大好きな私は新鮮なお刺身を思う存分楽しみました
身がプリプリとしていてとっても美味しかったです。
年に1回の贅沢に温泉で日々の疲れを癒し、美味しいものを食べに熱海はいかがでしょうか。
ぜひ行ってみてください
【書】K.Y
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間
受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください



[熱海観光協会HPより]
首都圏からアクセス抜群の「熱海」は、日本有数の温泉観光地。
(名古屋からでもこだまで1本で行くことが出来ますよ)
熱海温泉は湯あたりがとても柔らかく、肌に優しい弱アルカリ性。
湯量が豊富で、街中で源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。

[熱海観光協会HPより]
街中いたるところから湯けむりが上がってました

日帰り温泉施設も複数あり、プチ旅行にもおすすめです

初めて訪れましたが、聞いていた通り飲食店の数が多い熱海の街。
チェーン店が極めて少ないのが特徴で、様々なお店が自慢の味を競いあっているようです!
中でも洋食の歴史は古く、戦後からだそうで、こだわりが強い文人墨客の要望に応えて、味やサービスを磨いてきた洋食店は、いまも人気なんだそうです。

[熱海観光協会HPより]
海鮮大好きな私は新鮮なお刺身を思う存分楽しみました

身がプリプリとしていてとっても美味しかったです。
年に1回の贅沢に温泉で日々の疲れを癒し、美味しいものを食べに熱海はいかがでしょうか。
ぜひ行ってみてください

【書】K.Y
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間




投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL
2020年1月10日 金曜日
栗堪能!小布施
今回は、昨年私と妹、祖父・祖母で行った小布施町について紹介します
。
小布施町は長野県の北東に位置し、周辺には湯田中温泉
や渋温泉
など有名な温泉地が広がっており、
宿泊を伴う観光にもピッタリ
な場所です。
昨年は湯田中温泉に宿泊をし、美しい雪景色
を眺めながら、ゆったり良いお湯が楽しめました
。
小布施町のおすすめポイントといえば、その町並みと栗
!

(小布施町公式ホームページより)
高山(さるぼぼ!)や有松(有松絞り!)のような美しい昔ながらの古い町並みが広がっています。
浴衣を着て、写真を撮るのも趣があり良いのではないでしょうか。
その町の中には栗菓子を売るところが点在しており、
栗のどら焼きや羊羹、かのこが楽しめます
。
私はどら焼を食べました。ふわっとした生地の中に栗の味が濃い餡が含まれており、美味しかったです
。
帰りには、栗ご飯のお弁当を買って帰り電車の中で食べました。
新鮮な栗をごろごろ使っているだけあり、食べ応えがあり、とっても美味しかったです。
栗三昧!な一日を味わい楽しかったです。
温泉でゆったりし、ちょっとした観光を楽しみたい方には小布施町がぴったりだと思います。
ぜひ訪れてみてください
。
【書】K.M
ご宿泊手配は私たちにお任せください
お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間
受付中です!
以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪


小布施町は長野県の北東に位置し、周辺には湯田中温泉


宿泊を伴う観光にもピッタリ

昨年は湯田中温泉に宿泊をし、美しい雪景色


小布施町のおすすめポイントといえば、その町並みと栗

(小布施町公式ホームページより)
高山(さるぼぼ!)や有松(有松絞り!)のような美しい昔ながらの古い町並みが広がっています。
浴衣を着て、写真を撮るのも趣があり良いのではないでしょうか。
その町の中には栗菓子を売るところが点在しており、
栗のどら焼きや羊羹、かのこが楽しめます

私はどら焼を食べました。ふわっとした生地の中に栗の味が濃い餡が含まれており、美味しかったです

帰りには、栗ご飯のお弁当を買って帰り電車の中で食べました。
新鮮な栗をごろごろ使っているだけあり、食べ応えがあり、とっても美味しかったです。
栗三昧!な一日を味わい楽しかったです。
温泉でゆったりし、ちょっとした観光を楽しみたい方には小布施町がぴったりだと思います。
ぜひ訪れてみてください

【書】K.M
ご宿泊手配は私たちにお任せください

お問い合わせ・お見積もりのメールは24時間

以下のボタンよりお気軽にご連絡ください♪

投稿者 株式会社日本コスパ | 記事URL