スタッフ旅行記
2016年9月20日 火曜日
静岡いろいろ観光
静岡に行って来ましたー!
海洋博物館(静岡県静岡市)

期間限定「ナイトアクアリウム」夜の水族館を専用ライトで見てまわりました♪
真っ暗な水族館はまた雰囲気が変わり、楽しかったです
近くの三保の松原はあいにくの雨で観光を断念、ポケモンだけGETして終わりました(笑)
焼津おさかなセンター(静岡県焼津市)
さかなを見た翌日にさかなを食べる!
新鮮な魚がたくさん売っていて、欲しいものがたくさん。
鮭の切り身を大量に購入しましたが、干物も買えばよかったと後悔・・・。
海鮮丼がイートインできるお店もたくさんありますが、
行ったお店はたまたまお子様メニューがありました!

ごはんも酢飯ではなく、普通のご飯に変えてもらえ、
具も選べて助かりました!
大人のご飯の取り分けでは出来そうで難しい海鮮丼なので、
子どもメニューがあり大人・子ども一緒に楽しむことができました
ぬくもりの森(静岡県浜松市)
ジブリ?ファンタジー?そんな世界感の建物がならぶぬくもりの森
2回目の訪問ですが、前より観光客が多くてびっくりしました。
(昔は上まで車で上がれましたが、下に専用駐車場が出来き駐車場も混んでいました)


あまりいい写真が無いのですが、
ぬくもりのHPをご覧いただければ夢いっぱいの雰囲気が伝わるかと思います!
可愛い雑貨屋さんを見て、アイスやケーキを食べまったりすごしました
***
暫く旅行の予定が無いので、また次の旅行記の為に計画を立てたいと思います♪
【書:Y.M】


期間限定「ナイトアクアリウム」夜の水族館を専用ライトで見てまわりました♪
真っ暗な水族館はまた雰囲気が変わり、楽しかったです

近くの三保の松原はあいにくの雨で観光を断念、ポケモンだけGETして終わりました(笑)

さかなを見た翌日にさかなを食べる!
新鮮な魚がたくさん売っていて、欲しいものがたくさん。
鮭の切り身を大量に購入しましたが、干物も買えばよかったと後悔・・・。
海鮮丼がイートインできるお店もたくさんありますが、
行ったお店はたまたまお子様メニューがありました!

ごはんも酢飯ではなく、普通のご飯に変えてもらえ、
具も選べて助かりました!
大人のご飯の取り分けでは出来そうで難しい海鮮丼なので、
子どもメニューがあり大人・子ども一緒に楽しむことができました


ジブリ?ファンタジー?そんな世界感の建物がならぶぬくもりの森
2回目の訪問ですが、前より観光客が多くてびっくりしました。
(昔は上まで車で上がれましたが、下に専用駐車場が出来き駐車場も混んでいました)


あまりいい写真が無いのですが、
ぬくもりのHPをご覧いただければ夢いっぱいの雰囲気が伝わるかと思います!
可愛い雑貨屋さんを見て、アイスやケーキを食べまったりすごしました

***
暫く旅行の予定が無いので、また次の旅行記の為に計画を立てたいと思います♪
【書:Y.M】
投稿者 株式会社日本コスパ